格安中華タブレットiWork7 DualOS(16,480円)でドラクエ10お出かけツールは使えるか?(その2:DualOS)

Pocket

今回はWindowsのみモデルとDualOS版の違いについてまとめます。

外観について

基本的に1G/16GBモデル、2G/32GBモデル、DualOS版に見た目の違いはありません。
2台並べても違いがシール1枚だけw
左がDualOS版、右がWindowsのみ版です。
唯一の違いは小さなシール1枚のみです。
シールには「双系統版」と小さな字で書かれています。DualOS版って意味ですね。
って、どっちがとっちか全くわからんやん!ちゅ~違いです。

起動するOSの選択画面について

とりあえずデフォルトで起動するとAndroidかWindowsかを選択する画面が出ます。
あとBIOS画面も簡単に起動できます。
起動するOSの選択画面BIOS画面
このOS選択画面は、後述のWindows側にインストールされている「Switch to Android」を使って非表示にすることができます。(Android側にもあるかもしれませんが見つけられませんでした)

WindowsとAndroidとの切り替え

起動時の切り替えでなくOS起動後の切り替え方法です。

Windows → Android

WindowsからAndroidへはデスクトップに直置きというかなり雑な作りの「Switch to Android」を使います。
WindowsからAndroidへ
このツールを起動すると、下のダイアログアプリが起動されます。
切り替えツール
“Always show UI”を”Disable”にすれば上記、OS選択画面は表示されなくなります。
“Switch to Android”でWindowsがシャットダウンされAndroidが起動されます。

Android → Windows

AndroidからWindowsへはしれっとアイコンが存在しております。
AndroidからWindowsへ
この「Boot to Windows」というアプリをタップすることでWindowsに切り替わります。

Pocket

Leave A Reply

メールアドレスが公開されることはありません。

*