まずはじめに…
普段、テレビはあまり観ません。(どっちかというとPCでプログラミングするかゲーム)
星野源さんも知らない。(すいません、嫁さんがファンということも、恋ダンスも知りませんでした)
しかし嫁さんが当選?したコンサート会場へのの送り迎えをしたことでえらいもんを知ってしまった話をします。
2017年6月10日(土)に徳島の「アスティとくしま」で星野源さんのコンサート「Continues」がありました。
帰りの車中、嫁にCSのTBSチャンネル1で「逃げ恥」というドラマが11話一挙放送があるので録画してほしいと頼まれ録画。
# 嫁はいまだに録画とかできない人です…
録画の確認で第1話を観てしまいドはまりしてしまいました。
その結果、原作コミックを全巻(電子版)、「逃げるは恥だが役に立つ Blu-ray BOX」、「逃げるは恥だが役に立つ シナリオブック」といまさら底なし沼にどっぷりです。
ITエンジニアとしてどうしても気になる点
で、このドラマ、星野源さん演じる津崎平匡が勤めている3I System SolutionsというIT企業が登場するのですが、ドラマのセットやちょっとしたカットに映り込んでいる場面がどうしても気になります。
そもそも原作者の海野つなみさんのインタビュー記事にお兄さんがIT企業にお勤めということが書かれていて、そこから取材してネタにしているため、結構リアルだったりします。
(海野先生の)取材でお話させてもらったのは、主に仕事の話でした。IT業界で働く、30代独身男性をモデルに新作を描かれるとかで、上司の妹さん として紹介されました。
出典: otocoto.jp
ということで次回はドラマ版の第一話から、ITネタを中心にツッコミたいと思います。